堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

セスジスズメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

テングチョウ

発見日 : 2023年3月15日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

カワウ
ひなたぼっこしてるみたいでした。撮影時は、こちらを警戒してる様だったので、...

発見日 : 2024年7月5日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.