堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月2日

ウラナミシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

オオホシカメムシ

発見日 : 2025年10月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

オオバナミズギンバイ
御廟山古墳、かなり駆除されてましたが、今年は急速に繁殖拡大

発見日 : 2025年7月1日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

シロオビノメイガ

発見日 : 2025年10月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年4月24日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.