堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月18日

アオジ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.