堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

ムラサキゴテン

分類
植物

この付近の発見報告

ナミアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

バン

発見日 : 2024年1月7日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

アメリカタニワタリ

発見日 : 2025年8月29日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

トモンハナバチ
雨上がりでウォーキング中に見つけました。 これまでにも見かけたことがある...

発見日 : 2024年7月11日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.