堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月26日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

キンモクセイ
今年は遅いですね。例年なら2番花の時期ですが1番花です。

発見日 : 2024年10月28日

ニホンミツバチ
自分の周りを飛んでいたので、手を差し出してみたら、手にとまってから、指の上...

発見日 : 2024年10月5日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

アオモンイトトンボ
大仙公園日本庭園、菖蒲池にいました。

発見日 : 2023年9月21日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

キアゲハ(前蛹)

発見日 : 2023年7月2日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.