堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月4日

ヤマガラ

分類
鳥類
発見者コメント

至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.