堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月18日

シマアシブトハナアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

サルビアインフ...

発見日 : 2024年5月24日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

クビアカツヤカミキリ
先程、投稿後、また行ってみたら沢山いました。 1匹駆除できました。 ...

発見日 : 2025年6月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.