堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月18日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

雛が孵りました

この付近の発見報告

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

ヨシガモ

発見日 : 2024年11月30日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ウスイロユスリカ
草地に立っていたら、まとわりつくように虫が来ました 雑草の花に止まったの...

発見日 : 2025年5月1日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2025年7月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

ヒメヒオウギスイセン

発見日 : 2025年7月14日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ルリタテハ

発見日 : 2025年11月4日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.