堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月18日

カイツブリ

分類
鳥類
発見者コメント

雛が孵りました

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月26日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月27日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.