堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月10日

ハネナガイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

オオヒラタシデムシ
花の上に居るのは珍しいと思います。

発見日 : 2023年4月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

ミコアイサ
このまま潜って、また浮き上がってきた時には魚はなくなっていました。水中で飲...

発見日 : 2023年2月5日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

シベリアイタチ
足元で何かがゴソゴソしていました 顔を出したのはイタチ 可愛い顔ですね ...

発見日 : 2022年10月13日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.