堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月19日

ツバメシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

ホシホウジャク
ホバリングして、コスモスの蜜を吸っています。

発見日 : 2023年9月23日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.