堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

ツユクサ

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.