堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月23日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.