堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月8日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

この付近の発見報告

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

ナミアゲハ
羽化したてなのか羽根を広げてお陽さま吸収

発見日 : 2023年8月28日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年5月16日

アオサギ
大きなウシガエルを、何度も嘴で突きさして、息の根を止めてから飲み込みました。

発見日 : 2022年6月2日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

オオバン

発見日 : 2024年11月11日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.