堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

バン

発見日 : 2024年1月7日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ツルボ

発見日 : 2025年4月30日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.