堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月17日

ハシビロガモ

分類
鳥類
発見者コメント

履中天皇陵の濠のハシビロガモ

この付近の発見報告

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

アカタテハ

発見日 : 2025年9月14日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2025年7月20日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

キマダラカメムシ
椅子に座って休憩していたら目の前で虫が逆さまで、もがいていました 指を差...

発見日 : 2023年4月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.