堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月4日

イカル

分類
鳥類
発見者コメント

二年ぶりの出会いです。

この付近の発見報告

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

バン

発見日 : 2024年11月30日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

モズ
何処を見てるのかな?

発見日 : 2022年1月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

オオキンケイギク

発見日 : 2025年5月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

アオサギ

発見日 : 2024年7月10日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ツバメ

発見日 : 2024年7月3日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

バン

発見日 : 2024年1月7日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.