堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月5日

クロマダラソテツシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

オリヅルラン

発見日 : 2024年10月20日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

バン

発見日 : 2024年1月7日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

ヤマザクラ

発見日 : 2025年4月4日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.