堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月5日

クロマダラソテツシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ギンヤンマ
飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

発見日 : 2022年9月14日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

ベニシジミ

発見日 : 2025年9月27日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年10月13日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月20日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年9月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2025年10月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

チョウトンボ
今年もこのトンボの季節がやってきました。光の強さや角度によって、メタリック...

発見日 : 2022年6月17日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.