堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月5日

クロマダラソテツシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トモンハナバチ

発見日 : 2025年7月10日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ヌスビトハギ

発見日 : 2025年9月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年10月17日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月14日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

イシミカワ

発見日 : 2024年10月15日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年6月5日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.