堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月12日

シロオビノメイガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

メジロ
大仙公園の柿を楽しんでるメジロさん

発見日 : 2022年12月8日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.