堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月1日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

この付近の発見報告

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.