堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月8日

ヤマガラ

分類
鳥類
発見者コメント

落葉樹の葉が落ち、鳥が見えやすくなりました ヤマガラさん

この付近の発見報告

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.