堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月8日

ヤマガラ

分類
鳥類
発見者コメント

落葉樹の葉が落ち、鳥が見えやすくなりました ヤマガラさん

この付近の発見報告

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ハリエンジュ ...
甘い香りで蜂や蜜を求める虫がたくさん来ます。

発見日 : 2024年4月29日

カナブン

発見日 : 2024年7月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

メドーセージ

発見日 : 2025年5月30日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ヒナキキョウソウ

発見日 : 2024年5月8日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.