堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月23日

アオサギ

分類
鳥類
発見者コメント

ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけていました
直後嘴で刺して15分かかって飲み込みました
あんなに大きな物まで飲み込むとは思ってもいませんでした。

承認コメント

アオサギの食事シーンがとても鮮明に写っていて素晴らしいですね!とても貴重な投稿です!

この付近の発見報告

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

サボテンの仲間
南海電鉄 三国ヶ丘と百舌鳥八幡駅の間にびっしり繁殖してます。

発見日 : 2024年11月1日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

カイツブリ
雛が孵りました

発見日 : 2025年6月18日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ヒドリガモ
向陵公園にヒドリガモが入りました

発見日 : 2023年11月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2025年6月13日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.