堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月6日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ニホンミツバチ
花粉団子が重たそうです。

発見日 : 2025年3月22日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ハシビロガモ
ハシビロガモは、数羽で円を描くようにぐるぐる泳いで、水中のプランクトンなど...

発見日 : 2022年3月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

オオキンケイギク

発見日 : 2025年5月10日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

アブラゼミ

発見日 : 2025年7月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年10月17日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

ハシビロガモ
履中天皇陵飲み過ぎ濠は川鵜避け対策で鴛鴦は去り、ハシビロガモ天国に。

発見日 : 2024年3月8日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.