堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月6日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カナブン

発見日 : 2024年7月2日

バン

発見日 : 2025年4月26日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

アオジ
梅の枝に乗っているレモンのように見えました。

発見日 : 2023年1月8日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.