堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月23日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コバネイナゴ
メスが葉ショウブの葉を食べています。

発見日 : 2024年10月30日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ダイサギ
採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

発見日 : 2024年4月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

トモンハナバチ
雨上がりでウォーキング中に見つけました。 これまでにも見かけたことがある...

発見日 : 2024年7月11日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.