堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月21日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

アメリカオニアザミ
JR百舌鳥駅横の線路脇にたくさんのアメリカオニアザミが咲いていました 道...

発見日 : 2025年6月23日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カイツブリ
カイツブリ夫婦が巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.