堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月3日

クモヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月6日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.