堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月12日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハゼラン

発見日 : 2024年10月28日

スミレ

発見日 : 2025年4月11日

オンブバッタ

発見日 : 2024年11月28日

ハリマツリ

発見日 : 2024年6月20日

トウワタ

発見日 : 2024年5月24日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年8月14日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

タチアオイ

発見日 : 2025年5月29日

タチアオイ
濃い紫色のタチアオイ

発見日 : 2025年6月15日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

オオワラジカイ...

発見日 : 2024年1月7日

クマゼミ 羽化
中之町公園でクマゼミの羽化を観察。6:20から1時間。

発見日 : 2023年7月14日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

カッコウアザミ

発見日 : 2024年11月12日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

マツカレハ

発見日 : 2024年9月6日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

アベリア
白が多いですがピンクの花。甘い香り。

発見日 : 2024年5月24日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年12月15日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

ツヤアオカメムシ
今年も早くからやってきました。

発見日 : 2024年4月29日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

シロシキブ

発見日 : 2024年10月20日

カワウ
朝7時すぎに仁徳天皇陵古墳のコロニーなどから大群を作って海に向かった川鵜た...

発見日 : 2023年11月2日

ダンダラテントウ

発見日 : 2024年3月29日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.