堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

ツヤアオカメムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

今年も早くからやってきました。

この付近の発見報告

スズメノエンドウ

発見日 : 2025年4月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

ルリシジミ

発見日 : 2024年6月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

ヒルガオ

発見日 : 2024年5月10日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月2日

ヒメウツギ

発見日 : 2025年4月14日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月6日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年12月15日

コムラサキ

発見日 : 2025年6月22日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年5月16日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

クスノキ
少し前に古い葉が赤くなり落ち、花が咲く時期になりました。

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

キシタバ

発見日 : 2023年7月29日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月28日

コゲラ
南宗寺のコゲラさん

発見日 : 2024年11月15日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

メイガの仲間

発見日 : 2024年9月2日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

オオバコ
ヘラオオバコに圧倒されていますが、従来種のオオバコが土居川公園南側に沢山あ...

発見日 : 2023年5月25日

スズメ
中之町公園のすずめさん

発見日 : 2024年2月9日

ビロウドコガネ

発見日 : 2023年7月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.