堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月16日

ミノボロモドキ

分類
植物

この付近の発見報告

カンザン

発見日 : 2025年4月18日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ムラサキツマキ...

発見日 : 2023年9月12日

ヒメウツギ

発見日 : 2025年4月14日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月30日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月22日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月9日

スズメ
中之町公園のすずめさん

発見日 : 2024年2月9日

ナカウスエダシャク

発見日 : 2024年1月24日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ハコベ
小さな道端の植物にも花と名前があります。ハコベの花は可愛い。

発見日 : 2023年3月24日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年10月11日

ミツマタ

発見日 : 2024年2月28日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月18日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月22日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

ヒラドツツジ

発見日 : 2024年4月13日

カランコエ

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.