堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月22日

ナミアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

ハブランサス

発見日 : 2024年7月15日

ウチジロマイマイ

発見日 : 2024年6月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年10月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月1日

ニホンヤモリ

発見日 : 2024年8月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

フウリンソウ

発見日 : 2024年4月21日

シロバナタツナミソウ

発見日 : 2025年4月26日

ハハコグサ

発見日 : 2023年4月23日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

アカタテハ

発見日 : 2024年3月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年8月14日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年9月8日

ムクゲコノハ?

発見日 : 2023年10月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月18日

マツカレハ

発見日 : 2023年6月18日

ヒロヘリアオイラガ

発見日 : 2023年5月26日

マンリヨウ

発見日 : 2023年12月25日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月7日

ミチコレンゲ

発見日 : 2024年5月8日

アオアツバ

発見日 : 2024年10月22日

ホシホウジャク
マンションのアベリアに数匹のホシホウジャクが蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月4日

ツヤアオカメムシ
今年も早くからやってきました。

発見日 : 2024年4月29日

ヘメロカリス

発見日 : 2024年5月8日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

カポック(シェ...
観葉植物で室内鉢植えが多いカポックですが、堺では地植えで巨大化しているもの...

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.