堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月8日

ヘメロカリス

分類
植物

この付近の発見報告

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

ヒメウツギ

発見日 : 2025年4月14日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年5月9日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月23日

クスアオシャク

発見日 : 2024年4月26日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

オオワラジカイ...

発見日 : 2024年1月7日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

ニホンカブラハバチ

発見日 : 2023年6月25日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2023年11月29日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年4月13日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ベニトキワマンサク
蕾から花弁がくるくるピョンと伸びるのが可愛い

発見日 : 2024年4月13日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

キムネクマバチ
見事な花が咲いている芙蓉でクマンバチが沢山朝御飯

発見日 : 2023年8月3日

トウカエデ

発見日 : 2025年5月15日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.