堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月8日

ハクセキレイ

分類
鳥類
発見者コメント

マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

この付近の発見報告

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月13日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

ヒメツルソバ

発見日 : 2024年4月1日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

ネジバナ

発見日 : 2023年6月18日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

ヤマツツジ
利晶の杜に咲くヤマツツジ

発見日 : 2024年4月6日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

トサミズキ

発見日 : 2024年5月13日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年6月3日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年4月28日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

ダイサギ
白鷺です。大きさ的にチュウサギとみられます。仁徳天皇陵古墳のそばにいました...

発見日 : 2023年10月26日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年4月3日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

ヒメウツギ

発見日 : 2025年4月14日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

スミレ
道端のコンクリートの隙間に根付き、咲いているスミレ。自家増殖も出来る逞しい...

発見日 : 2023年3月24日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2024年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.