堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月11日

ビンズイ

分類
鳥類
発見者コメント

暗い松の落葉の上にいました。

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月6日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

ギンヤンマ
ギンヤンマがシオカラトンボを追いかけていました

発見日 : 2022年4月25日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

メジロ

発見日 : 2024年12月23日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.