堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月11日

ビンズイ

分類
鳥類
発見者コメント

暗い松の落葉の上にいました。

この付近の発見報告

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

グミ科の仲間
グミの花は甘い香り

発見日 : 2024年4月8日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年4月20日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.