堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月21日

サフランモドキ

分類
植物

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

メマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月22日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハクセキレイ
画像粗くてすいません。

発見日 : 2023年8月24日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.