堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月17日

セッコク

分類
植物

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

シロバナツタバ...

発見日 : 2025年4月14日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年8月14日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月18日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ナツツバキ

発見日 : 2025年6月15日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ドロバチの巣

発見日 : 2023年12月18日

マツカレハ

発見日 : 2024年9月6日

オンブバッタ

発見日 : 2024年11月28日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

コゲラ
南宗寺のコゲラさん

発見日 : 2024年11月15日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ミノボロモドキ

発見日 : 2025年5月16日

オオワラジカイ...

発見日 : 2024年1月7日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年10月20日

タチアオイ
濃い紫色のタチアオイ

発見日 : 2025年6月15日

ハコベ
小さな道端の植物にも花と名前があります。ハコベの花は可愛い。

発見日 : 2023年3月24日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.