堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月17日

セッコク

分類
植物

この付近の発見報告

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

モンシロチョウ
命の営み

発見日 : 2025年6月15日

フユエダシャクの1種

発見日 : 2024年2月28日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月14日

バイカウツギ

発見日 : 2024年5月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月15日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

アワヨトウ

発見日 : 2024年12月6日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ニワウルシ
マンション前の街路樹。ニワウルシ、ナンキンハゼなど冬前にほぼ裸に近い状態ま...

発見日 : 2025年6月6日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

タチアオイ

発見日 : 2025年5月14日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

マツバボタン

発見日 : 2025年9月11日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

ブーゲンビリア
堺に多いブーゲンビリア 毎年冬を越え今は暑さの中、満開

発見日 : 2025年7月31日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

ティーツリー

発見日 : 2025年5月29日

イヌホオズキ

発見日 : 2024年4月13日

クソニンジン

発見日 : 2025年9月23日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2025年9月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.