堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月6日

クビアカツヤカミキリ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クビアカハンター

この付近の発見報告

クビアカツヤカミキリ
ステイツの向かいの民家の敷地内にある桜の木。 初めて発見。 1匹駆除。

発見日 : 2025年6月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

トサミズキ

発見日 : 2024年5月13日

アセビ

発見日 : 2024年4月13日

ツクツクボウシ
蜘蛛に捕まりそうになっていました 鳴いていたのでオスですね

発見日 : 2024年9月2日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園にて。 朝と夕方合わせて、3匹駆除。 だんだんと、減って...

発見日 : 2025年7月5日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ランタナ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月21日

ハタケニラ?

発見日 : 2024年5月10日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月30日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 4匹

発見日 : 2025年6月28日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 6匹

発見日 : 2025年6月29日

ダンダラテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月20日

カワセミ
仁徳天皇陵の外濠は大きな木が伐採されてカワセミの止まり場所が減り、姿を見か...

発見日 : 2023年6月4日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月19日

クレマチス モ...
4枚と5枚の花弁がありました。

発見日 : 2024年4月23日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

クビアカツヤカミキリ
JR阪和線 三国ヶ丘駅 天王寺から鳳方面行きの駅のホームで発見しました。 ...

発見日 : 2024年6月25日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

クビアカツヤカミキリ
ハンター15匹

発見日 : 2025年6月28日

クビアカツヤカミキリ
道端で、地面にいるところに遭遇。 少し弱っていたか? 1匹駆除。

発見日 : 2025年7月1日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学の桜の木。 交尾していた一組と、単独の、合計3匹を駆除。

発見日 : 2025年6月23日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 3匹駆除。

発見日 : 2025年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.