堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月28日

ニホンミツバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学の、両サイドの桜の木に沢山いました。 合計3匹駆除できました...

発見日 : 2025年6月18日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月29日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

ハゼラン
街路樹植え込みに

発見日 : 2023年10月18日

クビアカツヤカミキリ
昨日パトロールした、南三国ヶ丘公園 草が茂っていて、獲りにくかったが、4...

発見日 : 2025年6月19日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月13日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

ウンモンスズメ
居住しているマンションの階段の壁の下の方に静かに止まっていました。最初、ご...

発見日 : 2024年7月10日

フヨウカタバミ

発見日 : 2024年3月30日

ヤマアジサイ

発見日 : 2023年5月26日

ホトトギス属の1種

発見日 : 2024年11月23日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ヒラドツツジ

発見日 : 2024年4月13日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2025年10月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 3匹駆除。

発見日 : 2025年7月2日

マダラバッタ

発見日 : 2025年10月17日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学の桜の木。 交尾していた一組と、単独の、合計3匹を駆除。

発見日 : 2025年6月23日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 1匹駆除。

発見日 : 2025年7月1日

クビアカツヤカミキリ
南三国ヶ丘公園。 2匹駆除。

発見日 : 2025年7月3日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2025年10月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月4日

クスノキ
少し前に古い葉が赤くなり落ち、花が咲く時期になりました。

発見日 : 2024年4月23日

ハタケニラ?

発見日 : 2024年5月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.