堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月13日

ヤマトツツジ

分類
植物

この付近の発見報告

ヤマザクラ

発見日 : 2025年4月4日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ホシホウジャク
マンションアベリアの植え込みに

発見日 : 2023年10月19日

ヘラオオバコ

発見日 : 2025年4月11日

アラカシ

発見日 : 2024年9月10日

トサミズキ

発見日 : 2024年5月13日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ホシホウジャク
マンションのアベリアに数匹のホシホウジャクが蜜を吸いに来てました。

発見日 : 2023年10月4日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

ベンケイソウ

発見日 : 2025年4月4日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

ヒラズゲンセイ
ザビエル公園の桜の木の下、草の生えたところで、単体で発見。

発見日 : 2024年6月8日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

ハナハマセンブリ
中央環状線の中央分離帯に沢山。

発見日 : 2024年6月22日

フヨウカタバミ

発見日 : 2024年3月30日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月18日

サルビアインフ...

発見日 : 2024年5月24日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

ヒルガオ

発見日 : 2025年6月7日

クビアカツヤカミキリ
三国ヶ丘中学。 6匹駆除。 たまたま、外に出て来ていらした学校の先生(...

発見日 : 2025年6月27日

ムクドリ

発見日 : 2024年4月27日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年7月14日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.