堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月3日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

キアシカミキリモドキ
家人が玄関の壁に黒い虫が居ると言ってきました 撮影してから甲虫に詳しい先...

発見日 : 2022年4月21日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

クロコガネ
庭掃除をしていたらクロコガネが横たわっていました 白い紙の上へ移動させて...

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.