堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月3日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年8月20日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

キムネクマバチ
大仙公園の藤も終盤ですが、キムネクマバチが朝ごはんに飛来してました。

発見日 : 2025年4月26日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

セスジスズメ

発見日 : 2025年10月10日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.