堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月8日

アメリカザリガニ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
甲殻類

この付近の発見報告

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年6月15日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

スクミリンゴガイ
白鷺公園の蓮の茎にスクミリンゴガイの卵が

発見日 : 2023年6月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

スズメ
白鷺公園の雀は蓮の雄蕊が大好物

発見日 : 2024年7月5日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

アオサギ
でかいねんとり!ってかんじ。

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月22日

モンキチョウ
草むらの上をひらひら飛んでいました

発見日 : 2023年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

ダイサギ
2羽のダイサギが濠の中で採餌中、急に近寄ったと思ったら大げんかになりました...

発見日 : 2021年2月9日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

ハシブトカラス

発見日 : 2023年6月15日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

キアシナガバチ
草むらにいた

発見日 : 2023年6月7日

チョウトンボ
池のあたりをヒラヒラと飛んでいました

発見日 : 2022年7月21日

ホシミスジ

発見日 : 2024年6月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2022年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.