堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月27日

ヒメアカタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

ハクセキレイ
菰池の池の柵の周りにて発見しました 小鳥なので、動きが速く撮影するのが大...

発見日 : 2023年12月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

シロヘリクチブ...

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
おそらくクビアカツヤカミキリだと思いますので、駆除しました。

発見日 : 2025年6月27日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オオバン

発見日 : 2022年1月31日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカツヤハンター

発見日 : 2025年6月21日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

ヒドリガモ
何の前触れもなく、いきなり交尾が始まりました。

発見日 : 2023年3月8日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

クビアカツヤカミキリ
桜の木の根元で交尾してました。かわいそうだけど、踏みつぶしました。クビアカ...

発見日 : 2025年6月16日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月11日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

エンジュ
花の後の豆が 出来始めてます。

発見日 : 2024年7月31日

オオバン

発見日 : 2024年12月11日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月25日

ミゾカクシ

発見日 : 2023年8月20日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.