堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月15日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハシブトカラス

発見日 : 2023年6月15日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月13日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2024年6月27日

アオメアブ
白鷺公園でトンボと間違えて捕まえました。トンボと一緒に虫籠入れとくと不味い...

発見日 : 2022年8月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年10月29日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園にて、ウォーキングを兼ねてクビアカツヤカミキリを探しました。1時間...

発見日 : 2025年7月4日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

ヌマガエル
全体的に地味な色合いで、背中に小さな突起がいくつかありました。 この日は...

発見日 : 2022年6月17日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
この場所では6頭を捕殺しました(別投稿2頭を含め) こんなにたくさんが見...

発見日 : 2025年6月29日

グレビシア

発見日 : 2025年4月23日

アシダカグモ
木のうろから大きなアシダカグモが出てきました。

発見日 : 2022年6月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

アオサギ

発見日 : 2021年12月9日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

クロコガネ、ア...
大阪公立大学フィールド研究のビニールハウス近くの草むらでクロコガネを発見し...

発見日 : 2023年6月7日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2024年6月19日

スズメ

発見日 : 2025年2月7日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

ハクセキレイ
幼鳥でした。

発見日 : 2022年6月15日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.