堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

シオヤアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

オオシオカラト...
夕方6時頃、庭にとんできました。 まだ若いのか傷もなく綺麗な羽と体でした。

発見日 : 2022年6月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年11月5日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月7日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

コスズメ
大学内の草むらにいました。

発見日 : 2023年6月7日

ショウリョウバッタ
急に雑草の中から飛び出して、その後は建物の壁でじっとしていました。

発見日 : 2022年6月28日

スズメ
白鷺公園の雀は蓮の雄蕊が大好物

発見日 : 2024年7月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月15日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

チョウゲンボウ
田んぼをトラクターで耕してる所、何か 動いたなときずき、その方向1m位を...

発見日 : 2024年2月28日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年1月31日

オオバン
木の実のようなものを食べていました。 カモ探しに来ましたが本種は、カモ類...

発見日 : 2023年1月16日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

ケラ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く動き、す...

発見日 : 2022年6月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年6月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年6月7日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ホシハジロ

発見日 : 2023年11月5日

アオサギ

発見日 : 2024年7月25日

ハシブトカラス

発見日 : 2023年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.