堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

オオスズメバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カルガモ
カルガモの親子が水路にいました。

発見日 : 2022年6月24日

モンキチョウ

発見日 : 2023年6月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ
綺麗なブルーをしたトンボ

発見日 : 2025年7月11日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月19日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月20日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

ギョリュウバイ

発見日 : 2025年4月23日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

クビアカツヤカミキリ
ウォーキングの途中で見つけました。 初めて見たのでクビアカツヤカミキリか...

発見日 : 2024年6月20日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月28日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月15日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

オオバン

発見日 : 2024年12月11日

ゴマダラチョウ幼虫
エノキの木の落ち葉に、くっついていた。

発見日 : 2022年1月10日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

バン

発見日 : 2025年2月8日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

クロゴキブリ

発見日 : 2023年6月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月20日

チョウゲンボウ
田んぼをトラクターで耕してる所、何か 動いたなときずき、その方向1m位を...

発見日 : 2024年2月28日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.