堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月29日

アリグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

ウメエダシャク
大学の昆虫の分類、同定の授業中に構内で見つけた。

発見日 : 2023年6月7日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月19日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年6月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年6月7日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月13日

ウラナミシジミ
どちらが触覚なのかパット見でわからなかった

発見日 : 2025年9月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.