堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月21日

カルガモ

分類
鳥類
発見者コメント

カルガモの親子を見つけました。

この付近の発見報告

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年6月10日

ゲジ
石をひっくり返すと張り付いていました。非常に長い足が特徴です。少しすると素...

発見日 : 2017年5月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2024年6月27日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

ウズラカメムシ
草むらに網を振ると何匹か捕まえられた。

発見日 : 2023年6月7日

ルリタテハ
大阪公立大学・なかもずキャンパス内の駐車場にいた。 擬態?していて、...

発見日 : 2022年6月16日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

オオカマキリ

発見日 : 2023年6月7日

ヒドリガモ
何の前触れもなく、いきなり交尾が始まりました。

発見日 : 2023年3月8日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月19日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年6月10日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

モツゴ
池の中にいた。事前に仕掛けていた罠の中に入っていた。

発見日 : 2022年6月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 1匹

発見日 : 2025年6月22日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

ダイサギ

発見日 : 2017年3月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.