堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

セグロアシナガバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クビアカツヤカミキリ
子どもが夏休みの宿題でクビアカツヤカミキリの被害について調べており、近くの...

発見日 : 2024年7月24日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年11月5日

チャコウラナメクジ

発見日 : 2023年6月7日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

アシダカグモ
木のうろから大きなアシダカグモが出てきました。

発見日 : 2022年6月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月15日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月20日

ルリタテハ
大阪公立大学・なかもずキャンパス内の駐車場にいた。 擬態?していて、...

発見日 : 2022年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月25日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月20日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

マダラバッタ

発見日 : 2025年10月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月22日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2025年9月27日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

オオシオカラト...
夕方6時頃、庭にとんできました。 まだ若いのか傷もなく綺麗な羽と体でした。

発見日 : 2022年6月23日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月22日

ハシブトカラス

発見日 : 2023年6月15日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木にとまっていました。

発見日 : 2022年6月18日

ナミハナムグリ

発見日 : 2025年8月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.