堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年8月23日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

テングチョウ

発見日 : 2024年5月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月30日

コミスジ

発見日 : 2025年8月19日

エナガ
カワセミの撮影中に発見。

発見日 : 2022年2月23日

モズ

発見日 : 2024年12月30日

ヌートリア
家の裏の菅池(堺市東区引野町)に住むヌートリアの写真・動画撮影に成功❣動画...

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月3日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

カワラバト

発見日 : 2024年6月29日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年8月23日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月16日

ウスバカミキリ

発見日 : 2025年7月5日

モズ

発見日 : 2024年3月8日

リスアカネ

発見日 : 2021年10月16日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木にとまっていました。

発見日 : 2022年6月18日

シチヘンゲ
綺麗なお花ですね。

発見日 : 2021年11月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ツユクサ

発見日 : 2025年9月19日

タヌキ
アライグマの捕獲用捕獲器に 入ってました

発見日 : 2024年10月4日

おたまじゃくし
赤いおたまじゃくし 田んぼの中にいました ジャンボタニシの捕獲に行...

発見日 : 2021年9月9日

アカエリヒレアシシギ
今日の朝、教えて頂きました。アカエリ・・・名前を聞いても全くわかりませんで...

発見日 : 2024年9月12日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

ムクドリ

発見日 : 2024年3月8日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月8日

ヤマモモ
ヤマモモの花がびっしり

発見日 : 2024年3月27日

オオキンケイギク
散歩をしていたら見つけました。

発見日 : 2022年5月16日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.