堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

コガネグモ科の一種
天候は晴れで気温は32℃。クモの巣にかかったカメムシがなぜかクモに食べられ...

発見日 : 2021年6月9日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

キマダラカメムシ
西高野街道の途中にある掲示板に居ました

発見日 : 2022年6月22日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

ササグモ

発見日 : 2022年6月17日

メジロ

発見日 : 2025年2月8日

コメツキムシ科の1種

発見日 : 2024年6月27日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年6月10日

オオカマキリ

発見日 : 2023年6月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年11月5日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

ショウリョウバッタ
急に雑草の中から飛び出して、その後は建物の壁でじっとしていました。

発見日 : 2022年6月28日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

ユリカモメ
毎年冬に会えるのが楽しみです。 ※先日サイズを間違って投稿してしまっ...

発見日 : 2023年12月29日

ヤマイモハムシ

発見日 : 2024年6月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木にとまっていました。

発見日 : 2022年6月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2024年6月19日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オオシオカラトンボ
建物の中にいました

発見日 : 2023年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.