堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月20日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

マガモ

発見日 : 2023年1月19日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

アオズムカデ
頭の青いオオムカデの仲間です。写真の個体はまだ小さいですが、歩肢の数が20...

発見日 : 2019年8月29日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

ホシミスジ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月15日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月13日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ダイサギ

発見日 : 2019年6月4日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2024年6月27日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2024年6月19日

ツバメシジミ
・工場内のビオトープでのモニタリングで発見しました。 ・平凡なシジミチョ...

発見日 : 2022年6月17日

ナナホシテントウの蛹
生き物の名前「ナナホシテントウ」

発見日 : 2023年6月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

モリチャバネゴキブリ
大阪公立大学敷地内の雑木林の落ち葉の下にたくさんいた。

発見日 : 2023年6月7日

ハシブトカラス

発見日 : 2023年6月15日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2022年6月1日

ヨコヅナサシガメ幼虫
ケヤキの木に、集団で越冬しているところを見つけて写しました。

発見日 : 2021年12月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.