堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月25日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ケラ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く動き、す...

発見日 : 2022年6月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

カワセミ
枯れたハスの茎にとまっていたところです。

発見日 : 2022年2月6日

オオバン
木の実のようなものを食べていました。 カモ探しに来ましたが本種は、カモ類...

発見日 : 2023年1月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月17日

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

ヨツモンカメノ...
アサガオ類と思われる葉に複数匹いた。

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

ヒトスジシマカ
小さくて、かわいい

発見日 : 2023年6月7日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

グレビシア

発見日 : 2025年4月23日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

サギ(アオサギ)
府大池の中に佇んでいました。

発見日 : 2022年6月6日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

エンジュ
花の後の豆が 出来始めてます。

発見日 : 2024年7月31日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

ナミテントウ

発見日 : 2022年6月28日

モンキチョウ

発見日 : 2023年6月22日

クビアカツヤカミキリ
ウォーキングの途中で見つけました。 初めて見たのでクビアカツヤカミキリか...

発見日 : 2024年6月20日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月31日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ホシハラビロヘ...
ツル植物の生える草原で発見した。 黄褐色の細長い体をしたカメムシで、背中...

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.